ご無沙汰しています。珍走です。
今週末は桜が満開なのに、あいにくの雨が多いですね。
さて、雨もそうですが私用のため、もしかしたらもう、まともな桜を見られないかもしれません(^_^;) というわけで、タイミングが早かったのですが、先週に行った桜スポットについて書きますね。
この日は埼玉県幸手市にある権現堂公園に行ってきました。
駐車場は満車だったのですが、駐輪場があったので、バイクや自転車は簡単に駐められました(^_^)
先週はちょっと早かったので、桜の咲き方もまばらな感じでしたねー。
大きな蕾が目立ってました。雨が降らなければ、きっと今週末が見頃ですね。
桜だけじゃなく、ハナニラがキレイでした。
中にはまともに咲いていたのもあって、この一本には人だかりが出来てました。
オオシマザクラ
先週はホントに天気が良かったです。
桜祭り、すなわち祭りにはコレがつきものでしょうか(^_^)
駐車場と桜だけじゃなく、こちらも大渋滞でしたねー。
やっぱり素通り出来ず、お好み焼きを箸に巻いたような「箸巻き」を買ってしまいました(^_^;) 激混みの中、たまたま空いたベンチにすかさず座っていただきました。
おや、これは。呼ばれて差し上げましょう(^_^)
おー、かわいいですねー!
この子たちはお腹を空かせているのか、そこら辺で引き抜いた草をあげる人たちの近くをあちこち回ってました。
この二匹はよくケンカしてました。春という時期もあるんですかね。
草をあげて
どアップをパシャ(^_^)
ここは菜の花畑も見所です。桜のタイミングがイマイチだったので、これが見られてよかったです。
オマケ:
昨年も出しましたが、アーモンドは少し早いので、先週がちょうど見頃でした(^_^)
では。