2017/05/31  23:59

5日目(2/2 東尋坊)

こんばんは、珍走です。もう6月になってしまうので、ペースを上げてアップしています(^_^;) 瓜割の滝をあとにして、東尋坊に向かいました。景観を楽しむ場所の他に、自殺の名所としても有名な東尋坊ですが、GWで人がごった返していて、とてもそんな雰囲気は微塵も感じませんでした。事実、聞いた話では少なくともこの時期までは今年に入って自殺者ゼロだったようです。とりあえず死のうと思う方は見かけませんでしたが、どうやっ...

続きを読む

2017/05/30  23:58

5日目(1/2 竹田城跡、瓜割の滝)

こんばんは、珍走です。前回の秘密に気づいた方いらっしゃいましたかー?さて、もうすぐ6月だというのに、まだGWの記事が続いてます(^_^;) 今回は養父市から少し戻って竹田城跡に行き、福井県方面に向かいました。朝食をいただきます(^_^) このあと昨日のパンも少し食べたのは秘密竹田城跡に着きました。ここはいきなり城跡を見ることは出来ず、徒歩かタクシー、バスで城跡前に行かないといけません。私は食べ過ぎでしたので、ま...

続きを読む

2017/05/29  23:19

4日目(3/3 倉敷)

こんばんは、珍走です。引っ越し、何とか先週末に終わりましたが、ほぼ土日フルで作業したのに、終わったのが月曜の午前1時半というドタバタぶりでした(^_^;) 放置状態が続いて申し訳ありません。さて前回に鞆の浦に寄ったあと、倉敷に行きました。ここは新幹線で通過したことしかなくて、いつか行きたいと数年前から思っていました。まるで電車で来たみたいな写真ですが、もちろんバイクで来てますよー。こちらも駅前に観光目的...

続きを読む

2017/05/26  23:54

4日目(2/3 鞆の浦)

こんばんは、珍走です。ここのところ、ほとんど訪問も出来ておらず大変申し訳ありません。いよいよ現住所からの退去が始まるので、もう少しバタつきます。さて、こちらも忘れないうちに書いておこうと思います。尾道の後に寄ったのはここ。どっかで見たことがありますよね。バイクと写したかったので引いてきました。GWなので人が多かったですねー(^_^;)はい、鞆の浦です。って、タイトルに書いてしまいましたっけ (-᷅_-᷄๑;)前に放...

続きを読む

2017/05/23  23:59

4日目(1/3 尾道)

こんばんは、珍走です。なんと、まさかの1/3ですよ(^_^;) 自分でも思いますが、引き伸ばし過ぎだろうと。でも違うんです。どうしてもこれ以上写真を端折れなかったんです。東京からはなかなか来れないと思う尾道ですが、妙に行きたくなって数年に3度、バイクに乗る前からのお気に入りなのです。さて、それはともかく朝食です。すぐに食べて、尾道に到着です。尾道って二輪の訪問者に嬉しい配慮がありまして、駐輪場が何ヶ所もある...

続きを読む

2017/05/18  23:52

3日目(2/2 美祢-東広島)

こんばんは、珍走です。3日目、景清洞からの続きです。前半はこちらです。拍手コメで気がつきましたが、お昼書いてなかったですね。前日と比べると大分控えめですが、景清洞近くで食べた美東ゴボウうどんです。ただゴボウの天ぷらが乗っているだけならお高い値段でしたが、ゴボウが麺自体に入っていて、私好みの固いコシでしたので良かったです。景清洞のあと、周南市徳山動物園に行きました。いつも必ず動物園に寄りますね(^_^;)...

続きを読む

2017/05/15  23:57

3日目(1/2 下関-美祢)

こんばんは、珍走です。引越し作業並行中のため、大変申し訳ありませんがアップなどが遅れています。3日目は本州最西端に向かってから徐々に帰り始めるコースをとります。この日は何ヶ所も寄ったので、2回に分けますね。朝食なしコースだったので、コンビニおにぎりで済ませてます(^_^;) 前日食べ過ぎだったので問題ありません。本州最西端の毘沙ノ鼻に着きました。ここは朝8時開門ですが、8:20分頃に到着。まだ誰も来ていなかっ...

続きを読む

2017/05/11  00:00

2日目(赤穂−下関)

こんばんは、珍走です。本州の四端も残すは西のみ、本州最西端の下関に向かう旅の2日目です(^_^)1日目はこちらです。2日目は赤穂〜下関の予定でしたので、1日目程ではなくてもかなり走る事になります。だから朝食は残さず食べますよー。そうじゃなくても残さないけどねご馳走様でした(^人^)赤穂は1日目に歴史博物館だけ寄ったのですが、このまま下関に行く前にちょっとだけ景色のいい神社に寄り道。福山SAで尾道ラーメン...

続きを読む

2017/05/08  06:41

帰ってました

おはようございます。珍走です。1日目をアップしてから全く更新出来ていませんでしたが、一昨日、下関より帰ってきました。ただ今年ほぼ慣らし無しの長距離となったためか、どうにも概要すらアップする余裕と体力がありませんでした(^_^;) 申し訳ございませんが、本日から更新と訪問を再開したいと思います。5/1から5/6まで下関に行き戻るかたわら、赤穂、角島、尾道、鞆の浦、倉敷、竹田城跡、東尋坊などを回っていました。東京−...

続きを読む

2017/05/01  10:36

追記型日記(追記終了)

こんばんは、珍走です。今回は西の旅、本州の最西端を目指して下関まで行きたいと思います。2日走りっぱなし、ゆっくり戻りながら観光をしようと考えてます。結局は大分走ることになるため、あとで清書するつもりでテキトー進行でいかせてください。6:45出発しました。10:30今、浜松です。混むかもしれないので早めのお昼です(^_^)12:30御在所SA到着。無理しすぎると急にクラっとくるので、甘いもので休憩(^_^)14:40西宮名塩に到...

続きを読む