2016/09/30 23:45 北海道の旅(6日目2/2) CM:22 こんばんは、珍走です。6日目後半です。知床・羅臼を経て納沙布岬に行きました。この日は霧と縁があったのか、近づくにつれて小雨と霧に包まれましたが、美幌峠で見た霧と比べれば大したことありませんでした。前回の美幌峠近辺の映像が見つかったので載せときますね(^_^) どんどん霧が濃くなって、かなり怖かったです。知床・羅臼の道の駅から特に寄り道はしてなかったのですが、さすが北海道はでっかいどう なので、16時くらいに... 続きを読む
2016/09/28 23:59 北海道の旅(6日目1/2) CM:16 こんばんは、珍走です。編集が追いつかず、小出しアップが続いていますがご勘弁ください(^_^;)この日は網走を出発し、寄り道しながら根室の納沙布岬に行き、釧路まで行きました。はじめは帯広まで行く予定だったのですが、台風の影響で道がどうなっているのか不透明なのと、遅い時間に釧路より更に120キロほど運転するのが怖い気がしたので、前日に宿の変更をしておきました。朝食です。ごはんがこの日も美味しかったです(^_^)もち... 続きを読む
2016/09/27 01:11 北海道の旅(5日目2/2) CM:14 こんばんは、珍走です。5日目の続きです。サロマ湖からほぼ真っ直ぐに網走にやってきました。網走と言えば、刑務所を思い浮かべる人が多いのではないでしょうか。私もその一人です。ついに網走刑務所のお世話になります。博物館「網走監獄」にやってきました。ここはかつて存在した網走監獄についての資料や展示品の他、現行の刑務所や裁判所、網走刑務所に関する説明や展示などもあります。たくさんあるのですが、ちょっとだけ紹... 続きを読む
2016/09/22 14:28 北海道の旅(5日目1/2) CM:18 こんにちは、珍走です。まぁーた前編とかやってしまいました。諸々の都合で編集追いつかず、小出しでやってますのでお許しください(^_^;)さて、5日目になりました。今度は最東端の納沙布岬に向かうのですが、直接向かうには遠すぎるので、この日は寄り道しながら網走に向かいました。それなりに走るので、朝食は重要ですねー。ふと隣を見ると、どこかで見た顔。というか、昨日写真を撮ってくれた方ではないですかーΣ( ̄。 ̄ノ)ノ聞け... 続きを読む
2016/09/18 14:59 北海道の旅(4日目2/2) CM:28 こんにちは、珍走です。なかなかアップと訪問が出来ずに申し訳ありません。間が空きましたが、4日目の後半です。※ 4日目前半はこちらです。留萌付近から一気に北上して宗谷岬を目指しました。宿のご主人に言われていた通り、段々と風が強くなっていきました。元々風が強い地域ですが、寒さの激しい地域でもあるので生垣が育たず、材木で作ったカナーリ実用重視な柵で家が囲まれている様です。まるで砦みたいだと聞いてました。な・... 続きを読む
2016/09/14 06:38 北海道の旅(4日目・1/2) CM:18 おはようございます、珍走です。書いてたら長くなってしまいそうなので禁断の前編です。引き延し工作ではないですよ〜(^_^;)4日目は旭川から本土最北端の宗谷岬まで行きました。GWに本州最北端の大間に行ったばかりでしたが、こんなに早く本土最北端に行くチャンスがあって本当に良かったです(^_^)vまずは朝食を食べます。自家製のブロッコリーやブルーベリーソースが入ったヨーグルトなどをいただきました。あ、パンは4人分ですか... 続きを読む
2016/09/10 18:00 北海道の旅(3日目) CM:32 こんばんは。珍走です。さて、北海道旅も3日目。とはいえ前日まで函館に向かっていたわけですから、実際はこの日から本格的に北海道旅ですね(^_^)私は北海道で何があっても絶対に立ち寄りたいスポットを3つ定めていました。宗谷岬(本土最北端)、納沙布岬(本土最東端)、旭山動物園です。ずい分と偏ったチョイスかもしれませんが、これを外すことは私の中ではあり得ませんでした。ただ、それを行うには北海道のほぼ外周を一周す... 続きを読む
2016/09/06 06:16 北海道の旅(2日目) CM:34 おはようございます、珍走です。前回まで近況報告であらすじを書いていましたが、ここからは北海道旅の清書になります。あらすじで十分、もう飽きたーっていう方には申し訳ありませんが、よろしくお願いしますね(^_^;)※ 1日目はこちら。2日目は奥入瀬渓流に寄り道しながら、フェリーで北海道に渡りました。まずは朝食ですね!ご飯がウマウマだったので、もちろんお代わりしましたよー(^_^)ごちそうさまでした。フェリー乗り場に行... 続きを読む
2016/09/03 13:21 フェリーの中から こんにちは。珍走です。==========拍手コメの返信が遅れて申し訳ありませんでした。返信しましたので、お暇があればご確認ください。==========長いと思っていた北海道旅もついに終わりを迎え、苫小牧港から大洗港行きのフェリーに乗っています。さて、前回の終点の釧路といえば湿原を思い浮かべる方も多いかと思いますが、行ってきました。とはいえ広大ですから展望台から眺めたり、少し歩いたりくらいです。外人の観光客の数に驚... 続きを読む
2016/09/01 23:47 北海道近況(3) こんばんは、珍走です。一昨日、本土最北端に到達しましたが、本日は本土最東端に到達しました(^_^)vっとはじめにメインを言ってしまいましたが、順を追っていきますと、昨日は宗谷岬から網走まで寄り道をしながら走りました。エサヌカ線、本当にスゴかったなぁ。あと網走監獄にも行きましたよ(^_^)そして今日は屈斜路湖と摩周湖を見る予定でしたが、ものすごいガスって何も見えない&プチトラブルが発生し、大幅修正して知床を回... 続きを読む