2016/02/28  11:58

三浦半島へ

こんにちは、珍走です。昨日は三浦半島方面に行ってきました。風がとても強く、行き帰りの高速で横風を気にするくらいでしたが、よく晴れていました。城ヶ島の「カネあ」というお店で昼食です。看板猫につられた感が半端ないですねー(^_^;)この二匹はオスで、いいものを食べているのか大分丸々でした。もちろん、撫でまくりましたよー。釜揚げしらす丼です。私は生ものが得意でないのですが、それでもここでカレー(あるらしい)は...

続きを読む

2016/02/26  12:41

小ネタフラッシュ

こんにちは、珍走です。ここのところ、なんやかんやで遠出が出来ておりません。今週末は行きたいなーと思います。早咲き桜とか見たいです。というわけで、どういうわけで?小ネタ特集失礼します(^_^;)高くて自分では一生買わないかもしれない胡蝶蘭をもらっちゃいました(^_^)とあるお祝いで集まった胡蝶蘭を欲しい人って募っていたのでついつい。私の手には余るので、実家行きです。胡蝶蘭、多年草なので上手くいけば来年も見られ...

続きを読む

2016/02/23  22:23

切り株とチェーンソー再び

こんばんは。珍走です。昨日や今日は寒さが戻ってしまいましたが、日曜日はすごく暖かくなりましたね。ちょっと春さえも超えた感じはしましたが、冬が徐々に過ぎて行く気がしました。さて、春になると植物の芽吹きの勢いが増してきますが、そうなる前に片付けなくてはならないモノがありました。以前、実家のまだ生きている柿の切り株が回りの植物の成長を妨げているため、さらに根元まで伐った話(こちら)を書いたのですが、やは...

続きを読む

2016/02/21  10:15

想像で描こう

こんにちは、珍走です。一昨日食べた餃子酒場の汁なし坦々刀削麺です。ピリ辛で旨味があって、とっても美味しいですよー。ネタ隠し失礼します。さて、ブログを始めて思い出したことですが、私は小中学生の頃、ノートや国語、歴史の教科書によく落書きをしてました。顔写真だけ原型がなくなっていました(^_^;)今更たまーに落書きしたくなるのはこの時の性質が残ったままなんでしょう( ̄▽ ̄)突然ですが、このテキトーブログに来てい...

続きを読む

2016/02/17  00:02

USB電源取り付け(後編)

こんばんは、珍走です。バイクにUSB電源を付けるお話の後編です。前回をご覧になっていない方はこちらをどうぞ。概要と免責事項が書いております。前回の図です。エーモン製の4極リレーを使う場合、赤と黄と黒はすぐにつなぎ先が分かるかと思いますが、青がピンとこないと思います。ACC電源をどこから取ればいいか、ですね。答えは色々(ヘッドライトの配線など)ありますが、一例でこんな部品があります。この部品は、ヒューズボ...

続きを読む

2016/02/15  07:00

USB電源取り付け(前編)

おはようございます。珍走です。昨日は雨風がすごいと思ったら、昼過ぎは普通に晴れたので、ちょっとバイクいじりをしていました。「USB station 2」という、バイクにUSB電源を付ける製品です。スマホのバッテリー切れなど、旅先で電源が必要になることもあるかと思うので、念のため付けてみることにしました。禁断の「前編」を使ってしまいましたが、あまりにも長くなってしまったので・・。要約力大事です(ー ー;) 出来るだけ置い...

続きを読む

2016/02/13  06:32

ダンボー・クライシス

おはようございます、珍走です。書いていてしょーもないとは思いますが、私にとっては事件でした。私のブログには付き物になっているダンボーさん、昨年の初めくらいから登場しています。元々、ツーリングレポートのマンネリ化が起きてしまう事を思い、幅を広げようとお遊びで登場させたんですが、今では必ずというほど出てくるようになりました。私の代わりに話す役を作ったり、ダンボーさん視点で写したりすることで、第三者的な...

続きを読む

2016/02/10  00:38

都内ツーリング 江戸東京たてもの園

こんばんは、珍走です。いやー、寒くて都内ツーリングがはかどりますねー(^_^) 日曜日、小金井市にある江戸東京たてもの園に行ってきました。こちらは私は知らなかったのですが、以前にRirinさんのブログ(CiruCiruといっしょ♪)で見かけて、いつか行きたい帳に書いていました。たてもの園は小金井公園内にあります。駐輪場があるので嬉しいですね。小金井公園には大きな広場や、春には賑わいそうな桜の木もありますよー。たてもの...

続きを読む

2016/02/06  21:51

家カレー作りました

こんばんは、珍走です。今日は午後から雨が降る予報だったので、ちょっと出かけた後は家にいました。結局雨は降りませんでしたがねぇー(^_^;)そんな時にカレー熱が出てきてしまったので、久しぶりに家カレーを作ってみることにしました。具材は単純です。セロリに玉ねぎ、人参そして豚肉。こんなのも使ってみました。圧力鍋に具材を入れて、水と調子に乗って白ワインを少なめに入れたらコトコト30分ほど。出来たものを・・フードプ...

続きを読む

2016/02/03  23:57

節分でした

こんばんは、珍走です。今日は節分でしたね。私は普段、恵方巻きや鬼打ち豆にはそんなに興味が無いのですが、せっかく節分なので恵方巻きくらいは食べておきました。素直にネタが無かったと言いなさいなイトー○ーカドーでちょっと変わった恵方巻き。閉店直前で半額だったのは内緒(^_^;)うーん、今回の恵方は南南東ですね。中身はこんな感じでした。白身魚フライがナイスでした。揚げ物大好き過ぎて困ります\(^o^)/ 南南東を向い...

続きを読む