2020/02/12  00:49

卵管脱について(1)

こんばんは、珍走です。今回はカメの話です。以前に言っていた、もう少し伝えたいことの一つなのですが、少々重いテーマのためスルーOKです。私はゴールドという名前でアカミミガメを飼っているのですが、2年前の秋ごろに卵管脱という病気(卵巣につながる管が体外に露出する)になりました。もしかしたら誰かの役に立つかもしれないので、当時のことを数話に分けて書いておきます。私の知ることならいくらでも話しますので、何...

続きを読む

2016/01/31  06:00

カメ新年会2016

おはようございます。珍走です。昨日はカメつながりの方と新年会をしました。雪が降る予報だったので、どうなるかと思いましたが、無事にできることになってよかったです。会場近くにカメの像があったのでパシャ!昨年と同じで、個室貸切で色々なものを買っては持ち込む方式です。お店で食べるよりもゆっくり出来て安い!座敷もあるので食べ過ぎ、飲み過ぎで休んでも大丈夫。なんともありがたいです(^_^)カメつながりとはいえ、お...

続きを読む

2015/11/30  20:00

カメ DE SHOW 2015

こんばんは、珍走です。昨日は以前にお知らせした「カメ DE SHOW 2015」に行ってきました。一言で申し上げますと、カメグッズの展示販売会です。長年行っているため、ホンの少しお手伝いしに、おみやげを持って裏方に行きました。カメの日めくりカレンダー「かめめくり」です。出展ブースの準備が続々完了していきます。こんなお店やこーんなお店さらにこんなお店などがあります。何と無く撮った写真に食べ物がよく写っている気が...

続きを読む

2015/11/06  20:00

ゴールドの甲羅&お知らせ

こんばんは。珍走です。今日はものすごく久しぶりにカメネタです。一応「カメ部」もありますので、気まぐれに書きます。今回はカメネタ100%です。今朝のゴールドです。おー、今日はたっぷり甲羅が脱皮してます!カメを飼っていない方はピンとこないかもしれないので説明しますと、カメの甲羅はある程度時間が経つと、ペリッと甲羅の表面がはがれ(脱皮し)ます。でも、このはがれ方には個体差がありまして、以前ゴールドはこんな...

続きを読む

2015/07/06  08:25

毎年この頃

こんにちは。珍走です。最近、雨が多過ぎて困りますねー。主にネタに困ります。今はちょっと涼し目なじめ暑ですが、もうじき真夏がやって来ます。大体、真夏になる前ですかね。ちょっとしたイベントが発生します。さて、これはなんでしょう?大きい豆類の様に見えますよねー。でも違います。飼っている方はすぐに分かるんですが、これは、ミドリガメ(ミシシッピーアカミミガメ)の卵です!先日、ジャイ子が産卵しました。ジャイ子...

続きを読む