2016/12/27  23:58

おかえり

こんにちは、珍走です。色々いっぱいいっぱいな状況のため簡単更新です。メリークリスマスにはもう遅いですが、クリスマスに私のバイクが戻ってきました(^_^)1ヶ月と1週間近くかな、大分長いこと見ていませんでした。今回故障した「イグニッションコイル」は単純に銅線をぐるぐる巻きにしたものが入っているだけのパーツで、その単純さからか、故障の報告が少ないパーツです。しかし、そのためなのか部品の在庫が置かれてなくて、...

続きを読む

2015/05/06  10:58

宛先不明のお礼状

金沢市の不動寺PAで待ち合わせしていた四名様、珍走と申します。東京から来た白のGSR250です。覚えてますか。先日は大変お世話になりました。2015-05-05 の午前10時位でした。不動寺PAを出発しようとした時、愛車のエンジンがかからなくなりました。スマホでよくある原因を調べても手がかりなし。愛車を買ったバイク屋さんもGW休暇。保険会社のロードサービスを呼ぶ直前で、私はあなた方に声を掛けました。ツーリングの最中に時間...

続きを読む

2015/04/08  00:43

【回想】奥祖谷の二重かずら橋

こんばんは、珍走です。去年の夏の話ですが、私はフェリーでバイクごと四国に渡って走っていました。その時に奥祖谷にある、二重かずら橋に寄って来ました。そこに行く前に立ち寄った「祖谷のかずら橋」です(今回お話する橋とは別です)。こっちの方が人がたくさんいて人気がある様に見えました。ただ、たくさんの人が同時に橋を渡るもんだから揺れる揺れる!怖かったです(^_^;)祖谷のかずら橋の後、徳島市方面に抜けるため、剣山...

続きを読む

2015/03/01  08:51

【回想】珍走とバイク

珍走です。おはようございます。今日はYZF-R25のOさんとツーリングの約束があったのですが、雨のため泣く泣く延期になりましたT^T まぁ、こんな事もありますよね。今度に期待します(^_^)というわけでどういうわけで?、一部の方にはお話しした内容ですが、少し思い出話をさせてください。今、私は「珍走」と名乗ってバイク話などをメインにブログを書いていますが、それは今からちょうど2年前、ある目的でバイクの教習に通い始め...

続きを読む

2014/12/07  22:50

【回想】道後のバイク屋さん

こんばんは、珍走です。家の片付けをしていたら、こんなものが出て来ました。妙に形のおかしいクラッチレバーです。今年の夏休み、珍走は四国をバイクで旅してました。道後温泉近辺に一泊して、次の目的地を再確認しようと坂道(道後温泉付近は坂道が多い)に停車したのですが、スタンドの立て方が甘かったのか、見事に転倒させてしまいました。幸い車通りもなく、バイクにエンジンガードを付けているおかげでボディのダメージもほ...

続きを読む