2017/09/30  23:54

ゆっくり東北旅・3日目 1/2

こんばんは、珍走です。更新がただでさえ遅くなっているのに、1/2と来てしまいました( ̄▽ ̄;) 書くことがまとまらないなんて思って遅くなるくらいなら小出しで書けばいいんですよね。泊まった酒田の宿で朝食を頂いてごちそうさまでした。っと、デザートもありましたか(^_^)毎日雨の予報に反して、割といい天気で鳥海山ブルーラインを通り八郎潟が見える寒風山国定公園に着きました。ここはとても見晴らしが良くてパラグライダーが...

続きを読む

2017/09/13  00:07

ゆっくり東北旅・2日目

こんばんは、珍走です。幾ら何でもレポートがゆっくりすぎますね。うっかりログインパスワードを忘れるくらい久しぶりです。・・実のところ、糸がプツッと切れてしまい、全く更新する気持ちが起きなくなってしまっていました。一度流れが切れてしまうと、なんと書き出しの重い事でしょう。そうなる前は分かりませんでしたが1ヶ月書かないというのは無縁の事ではないのだと思いました。ただ、このまま中途半端に終了するのは後悔す...

続きを読む

2017/08/19  23:47

ゆっくり東北旅・1日目

こんばんは、珍走です。ただいま、いつもと比べるとゆっくりと東北方面を旅しています。・・といいましてもよほどの事がなければ明日帰る予定です。もっと旅したいなぁ。さて、今回は1日目のお話です。福島の猪苗代に向けて出発しました。GWの時は下関に2日で到着する旅だったので、1日目は東京から兵庫県の赤穂までという(私としては)ハードな走りをしてましたが、それと比べれば猪苗代は距離的に半分くらいなので大分マシで...

続きを読む

2017/07/18  01:28

橋立鍾乳洞

こんばんは、珍走です。先週末の日曜日、久しぶりに直ったバイクで秩父方面に行きました。下関旅以来、ひたすら食べ物ネタでしたが、ようやくバイクネタが出てきました。そういえばバイクですが、チェーンまわりの直しついでに実はプチ改造をしてまして、1つ機能を追加しています。これがヒントです。何だか分かりますかー(^_^)チッカッチッカッチッカッ!GSRさんがハザードランプを使える様になりました(^_^)最近発売した様なバ...

続きを読む

2017/06/16  00:53

6日目(最終日)

こんばんは、珍走です。もう一ヶ月以上前のことですが、最後までアップしたいと思います(^_^;)最終日は全国的に天気が良くない予報で、私が泊まっていた高山でも朝から大雨が降ってました。さらにGW終盤で渋滞も考えられたので、少々勿体無くはありますが、もう帰ろうと松本に向けて走っていたところ、道中に飛騨大鍾乳洞の看板があり、雨でも寄れそうだと思い寄ってみました。今回の旅はやたら鍾乳洞に縁があるなぁ(^_^;)大と付く...

続きを読む