2021/08/13  22:55

芸術ワンニャン

こんばんは、珍走です。先日、ドラクエ伝道師Tさんと上野の森美術館へミケニャンを見に行ってきました。桜とミケニャン、もっと見ていたい日本の風景だと思います。おや!?プーさんマンまで見に来た様です。プーさんマンもニャンコ好きなんでしょうか?その後ニャンコを見たら、バランスなのか、ワンコも見たくなり国立新美術館のワンコを見てきました。そして本日2度目のプーさんマン。珍走と似て汗っかきな模様。。ワンコも好...

続きを読む

2020/02/04  08:45

プーさんマン現る

おはようございます、珍走です。今回はディズニーシーに突如現れた謎の怪人プーさんマンに、ディズニーシーど素人の私が密着しました。プーさんマン、気が付いたらそこにいました。(謎の説明(以下略):マフラーを忘れて風が寒い時ほど現れる可能性は高くなる模様です)現れるや否や、ひたすら食べ歩きます。(遅刻しそうになり朝ごはんを食べてなかった+ゴンドラ中止の風がビュービューとくれば。。)・リトルグリーンマン(お...

続きを読む

2019/12/25  09:02

ゲームの方はマッタリやってます

おはようございます、珍走です。先日、ドラクエ伝道師Tさんと六本木にあるルイーダの酒場に行ってきました。ホームページでメニュー見ているだけでも楽しいのですが、見ているうちに本当に行きたくなってしまいましたねぇー。ちょうどドラクエのゲームをやっているのも手伝って、行く前からワクワクしてました。今回は立食席を予約してました。カウンターはこんな感じです。奥行きがあまりないので一度に注文し過ぎに注意ですが、...

続きを読む

2019/12/16  19:00

いつかのこと

2年半ほど前のことでしたが、今と比べものにならない程に仕事が忙しくなりました。それでも両立出来る方は沢山いらっしゃいますが、私ではブログを書き続ける事が出来なくなってきました。「珍走」は私から極力ネガティブな心を除いたキャラクターだったので、私の心に余裕がなくなると珍走として書くことが出来なくなります。今では思い出話ですが、2018年初めから規模は小さくても「冗談だろっ!?」というくらい人が辞めたり見...

続きを読む

2019/10/03  07:20

やった!

おはようございます。珍走です。前回、稚内市の地方創生課の方に証明書の送付をお願いしていましたが、めでたく適当と認められ、証明書を送っていただきました(^_^)実際に私が行った2016/8/31の日付でいただきましたー。元々本州最南端の潮岬に行ってから、東西南北の端を意識し始めて、ついには初めて買った250ccバイクで、沖縄と通過しただけの数県を除いて行ったことのない県がなくなるくらい回りました。私にとっては、最初か...

続きを読む